2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「実在性」と「真の値」について 追記しました(4/29)

なんか、πの「実在性」について僕が述べている、と思いこんで(?)トラックバックを送ってくださる方がいるのですが… まぁ、トラックバックを頂けるのは嬉しいので邪険にするのもなんですが。 一応、確認のために述べておきますと、本シリーズ(科学につい…

πの「真の値」について

エントリーとして書くか、コメント欄に書くか、ちょっと迷ったのですが… せっかくトラックバックを貰ったのだから、エントリーとして上げてみよう。 トラックバックはπの実在性についてです。まぁ、この手の話題に手を出した以上は、こういうツッコミは受け…

「近似」と「モデル化」について

自分の中でも今一つ(?)消化しきれてない気がするので、人様にどれだけ説得的に説明できるか、今一つ自信はないのですが。 せっかくトラックバックを貰ったので、頑張って書いてみよう。 トラックバックのURLを忘れてました(スミマセン)、コチラになります…

科学について(あるいは真理について)

えー、FC2のブログでは疑似科学に関することを取り上げて論じたこともあるわけですが(疑似科学批判ではなく)、当ブログでは疑似科学を取り上げる予定は当面ありません(未来永劫ない、とも言いませんが)。 最近、疑似科学批判(あるいは疑似科学批判批判…

陰謀論について

先日取り上げた、『日米同盟の正体 迷走する安全保障』から陰謀論(陰謀説)に関するメモ。 外交に直に関わった人の言葉だから、その辺のブロガーの知った風よりはよっぽど説得力があると思われ。 陰謀論の行使には大別二つある。一つは偽旗工作(false flag…

国家戦略と情報公開

あのー、池田氏VS小倉氏、なかなか盛り上がっているようですね(ワクワク)。 その分、モトケン氏VS小倉氏、はちょっと盛り下がってきたのでしょうか?(チト残念な…) ま、いずれも野次馬的関心からですが。 それはさておき。 天木直人氏がこちらのエントリ…

裁判員になる前に読む二冊

なんか、Hatenaでよくあるタイトルで、僕的にはあまり好きではないのですが…ちなみに言っておくと、僕は裁判員制度について、それほど調べたわけではありません(裁判制度というか法全般についてド素人です)。 それでも、来たる裁判員制度(および現行裁判制…

動画の紹介

アンテナにもある文藝評論家・山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』で月刊日本・週刊金曜日 共同講演会の動画を見つけたので貼り付けておこう。 講演者は佐藤優氏、山崎行太郎氏、佐高信氏の三氏かな。

郵政民営化のゆくえ

新自由主義政策を急進的に進めた(結果、日本を、貧困層を膨大に生み出し続ける社会に陥れた)小泉・竹中以降の自公政権ですが… 小泉氏の総理辞任以降、ついにここまで選挙を経ることのない正統性なき政権が続いてきたことになる(本当に日本って民主国家か…

戦争へのカウントダウンか?

多少(すっかり?)クールダウンした感のある「飛翔体」騒ぎですが… あの狂騒がほんの数日でクールダウンするということは、仕組まれたものだったとの思いを強くするばかりです(日本人の冷め易さを表しているのかもしれないが、騒いでいたのは国民というよ…

池田氏のブログ (2) 追記と若干の修正あり

えーっと、当ブログは池田氏ヲチではない(つもり)ですが、チョイと突っ込みたいエントリーを見かけたので。 本日は氏の忘れるという合意についてだ。 氏のエントリーを読むと、新自由主義という経済的(?)立場と、新保守主義という政治的(?)立場の親…

Lotusflow3r first impression

いいんじゃないですかね。 Princeのニューアルバム『Lotusflow3r』。 まだ、数回聞いたところですが。 3枚組みCD(内1枚はBria Valenteという新人さん)で、ちょっと特殊な販売網で売り出すようです。 1枚目の「Lotusflow3r」はギターを大々的にフィーチャー…

ポジショントークと属人論法 小倉氏VSモトケン氏より

取り敢えず、欲張ってFC2とHatenaを並行運営しております(ま、どちらも過疎ですが)。 ただ、当面は独立した形で運営を行っていこうと思います。 時期を見て相互リンクするつもりですが、いきなりリンクを貼るのも能がない感じがして…(というか、並立運営…

池田氏のブログ 池田氏の哲学的水準

最近チェックを怠っていたのでが、池田信夫氏のブログの思考する言語を読んでチト考えたことを述べてみる。 認識論的には、ようやく(半世紀以上おくれて)ヴィトゲンシュタインに追いついた程度だが、アメリカ人の哲学的水準なんてこんなものだろう。 まあ…